日本だから?大手だから安心?〜かんぽ生命の不祥事〜
公開日:
:
海外積立年金 -元本確保型プラン(I社), 海外終身保険(S社)
皆さん
こんばんは。保険アドバイザーの野村です。
三連休、いかがお過ごしですか?
私は仕事にプライベートに至って普通の休日と変わりませんw
さて、先日から話題となっている本題ですが
<かんぽ不正販売>「信頼していた」「高齢者食い物」…強引営業に憤りの声続々
保険業界に長くいた私からすると、「またかぁ〜」という感じです。
正直、びっくりするよりは相変わらず変わらない業界だなぁ・・・と冷めた感じです。。。
かんぽが今回話題となっているけど、国内生保も同様のことが未だに転換契約とかあるんじゃないの??とさえ思います。
相談事例:転換の契約をさせに来て、こちらの意向と異なる保険を契約させたことが非常に心外です
かんぽ生命に関しては、皆さんご存知の会社ですが民営化した2007年から2018年6月までは国内最大手の保険会社でしたが、
それ以降は日本生命につぐ国内第2位の規模の保険会社です。
日本生命の総資産、かんぽ生命抜く
「かんぽは大きな保険会社だから安心。一方で外資系は撤退とかしそうで信用できない」
ということをいう人(主に高齢者層)を保険営業時代にたまに耳にしました。。。
果たしてそうでしょうか??
私は、海外終身保険 や 元本確保積立投資で学資保険のご準備
など日本の保険では到底追いつかない返戻率の高い商品を提案し海外投資や保険をアドバイスしますが、
「海外って大丈夫なんですか?」とか
「USDはなんだか不安」みたいな何も調べずに偏見だけで海外は怪しいという人に限って、かんぽ生命で今回のように
痛い目にあっているのではないでしょうか?
もちろん、利回りがいいという理由だけで海外投資や保険を進めたりしませんが、
大事なのは
「国内外の金融商品について一定の理解をする」
「ネット情報だけではなく、リアルな情報収集も大事」
「仲のいい誰々さんが言うから・・・みたいな横並び意識を捨てる」
そういう時に弊社では国内外の金融商品に精通した保険や投資アドバイザーがおります!
少しでもご不安な方や将来のために色々確認したい方など個別相談も承っておりますので、
お気軽にご相談ください。
個別相談はこちら
以上、第51回目のBlogでした。
海外積立年金入門書(マニュアル)を
無料進呈します
少子高齢化、インフレ、財政赤字、年金破綻、老後破綻。更に日本の年金保険は低金利で増えないので、海外で、外貨で自分年金を準備しましょう。
- 積立額に応じてもらえるボーナス金利(最大5%)
- 15年で140%、20年で160%保証
- 最低年3.5%の金利保証
更に現状8.73%(2017年8月現在)で運用が続けば、将来充実した年金を準備することができます。
関連記事
-
-
良いクライアントと付き合うには?
皆さんこんばんは。保険アドバイザーの野村です。師走真っ只中ですが、皆さんも慌たゞしい毎日かと思います
-
-
お一人様、実家暮らし、20代会社員は投資のチャンス!後編
皆さんおはようございます!保険アドバイザーの野村です。さて、後編です。前回はこちらお一人様、実家暮ら
-
-
GWどこ行こう? 時間があるなら個別相談もアリ?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。世間は今日からGWですね!私は初日は仕事であとは30日
-
-
不動産投資と海外保険の相性はいい?
皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。今日から9月ですね!新学期が始まったり、季節の
-
-
預金がわりに「3.5%金利保証プラン」で確実に増やそう!
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。明日から、今シーズン最大級の寒波が日本列島を襲うみたい
-
-
会社を辞めても積立投資は辞めないでくださいね!
皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。昨日、ふとした時間にネットサーフィンしていると
-
-
サブスクに惑わされるな!その前に保険を見直しましょう!
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。今年はスロースタート気味ですが、明日急遽岐阜に出張が入
-
-
札幌と大阪出張終了!〜個別面談好評です!〜
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。先週の名古屋に引き続き、今週は札幌と大阪出張でした。。
-
-
今だからこそ「海外積立年金(変額プラン)」だと思うけど・・・
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。今週は月曜から水曜まで大阪、京都、名古屋、岐阜と出張に
-
-
海外積立投資(ケイマン籍)販売停止まであと4日!!今日明日までがリミット?
皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。2月も最終週!一年の6分の1が終わろうとしてま
- PREV
- 48回目の香港出張を終えて・・・
- NEXT
- 高崎出張終了!東京の方が投資ニーズが多い?