海外の保険会社って大丈夫なの? 〜格付け・破綻リスクなどなど〜
公開日:
:
香港最新事情
皆さん
こんにちは。保険アドバイザーの野村です。
先週の土日は久々に何にも仕事がない週末でした。。。
と言っても、家でダラダラとか昼から飲んだりとかそんな余裕はなく、寒空の中で野球してましたw
冬でも体を動かすとあったかくなるし、最近天気もいいのでとても気持ちがいいです!皆さんも寒いですが、身体動かしてますか??
さて、今回の本題ですが毎日何十件と国内外の保険の相談を受ける私ですが、
海外保険(ここでいう海外とは、香港やアメリカその他オフショア登記の保険会社)について良くあるご質問が
「海外の保険保険会社って大丈夫ですか?」と言った相談。
要するに
1.保険会社が破綻した場合どうなるの?
2.契約者が亡くなった時や変更事項があった時などちゃんと対応してくれるのか?
3.そもそも日本の保険会社より安全?
などなど・・・。
結論から申しますと、日本の保険会社と同等もしくはそれ以上にしっかりしているのでご安心ください!ということです。
まず、1に関してですが、基本的には国は保険会社を潰したりはしません。
私がよく行く香港の保険会社では
今まで香港では保険会社が破綻してことはないんですが、万が一そうなりそうな場合には事前に買収や合併などの措置が行われます。それでも不足する場合は、公的資金つまりは国がサポートに入ります。
そして、契約内容は変わらず継続されます。
(変更すると、海外では契約者が訴訟を起こし裁判になったら保険会社は100%に近いぐらいで負けるため)
それに対して、日本の保険会社は20年ぐらい前に8社ほど破綻しましたが、その時の高利回り保険(いわゆるお宝保険)は会社とともにリストラされました。
聞いた話ですと、破綻した一社のうちの千代田生命(現ジブラルタ生命)の年金保険は最大で満期金の半分はカットされたとか・・・。
直近の例ですと、リーマンショック時にリーマン・ブラザーズは倒産しましたが、AIGは存続させましたし、
20年前ぐらいに山一證券は自主廃業しましたが、破綻した8社の保険会社は外資系保険会社に買収されて、今も契約は継続しておりますね。
過去から見れば、そういう事です。
次に2に関しては、海外の保険会社とクライアントの間に代理店(香港だとIFA)が存在しサポートします。
この代理店は現地にいる日本人もしくは日本語ができるスタッフが常駐しておりますので、言葉の壁もございません。
「こんにちは。私が加入している〇〇についてですが・・・」みたいな感じでコミュニケーション取れ、必要書類があればお送りしますので、不便に感じることはございません。
最後に3に関しては、上述しているのもありますがそもそも海外の保険会社が破綻するケースはほとんどないので、想定しずらいというのもありますが、過去の弊社Blogもご参考ください
https://kaigai-shin.net/archives/10552
格付け等々考えても、日本の大手から中堅の保険会社とほぼ変わらないケースがほとんどです。
以上の点から、海外の保険会社は怪しくない!大丈夫ですよと言えます。
詳しいとこやご不明な点などございましたら、いつでもご連絡ください。
以上、第17回のBlogでした。。。
海外積立年金入門書(マニュアル)を
無料進呈します
少子高齢化、インフレ、財政赤字、年金破綻、老後破綻。更に日本の年金保険は低金利で増えないので、海外で、外貨で自分年金を準備しましょう。
- 積立額に応じてもらえるボーナス金利(最大5%)
- 15年で140%、20年で160%保証
- 最低年3.5%の金利保証
更に現状8.73%(2017年8月現在)で運用が続けば、将来充実した年金を準備することができます。
関連記事
-
-
サブスクに惑わされるな!その前に保険を見直しましょう!
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。今年はスロースタート気味ですが、明日急遽岐阜に出張が入
-
-
ミュンヘンから札幌出張へ! 〜両都市の共通点とは?〜
皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。先週、ドイツから帰って来ましたがすぐに札幌へ!
-
-
返戻率重視か保障重視かで変わる「海外終身保険」
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。先週は毎月恒例?の大阪出張でした。また来月も予定してお
-
-
社長の紹介は社長、ドクターの紹介はドクター・・・
皆さんお世話になっております。保険アドバイザーの野村です。昨日から仕事で大阪にきております。大阪も今
-
-
口コミ(紹介)で投資相談を得るには・・・
皆さんこんばんは。保険アドバイザーの野村です。今日もジメジメの嫌な天気ですね・・・。関西地方は梅雨が
-
-
変額プランを法人契約で開始するメリットは?
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。数日前まで暑かったのに、急に寒くなってきましたね・・・
-
-
HSBC口座凍結防止にもなる?2.3%確定利回り年金保険
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。つい先日、香港S社の新商品 香港S社の新商品とは?につ
-
-
香港渡航45回の保険アドバイザー推薦!おすすめスポット①
皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。これまでは、海外保険の商品について触れてきまし
-
-
北へ西へ〜愛媛出張を終えて〜
皆さんこんばんは。保険アドバイザーの野村です。今月は早いですね!最初は連休でノロノロスタートでしたが
-
-
名古屋出張でドクターとのアポイント
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。今月は出張続きです。。。といっても、毎月国内外どこかし