個別相談予約(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。

口コミ(紹介)で投資相談を得るには・・・

公開日: : 香港最新事情

皆さん

こんばんは。保険アドバイザーの野村です。

今日もジメジメの嫌な天気ですね・・・。関西地方は梅雨が開けたそうですが、関東は今週末ごろでしょうか?

 

さて、本日はいつもとは違い保険アドバイザーとしてのビジネスのやり方についてちょっと触れたいと思います!

保険営業マンやFPの方にもご参考になれば幸いです(ここからはあくまで個人的な意見ですのでご了承ください)。

 

私は日頃「どうやってお客さんと会えるんですか?」とか「どうしたらそんなに地方ばっかり行って仕事できるんですか?」とよく言われます。

性格的に一点にとどまることが嫌なのもありますがw。。。

 

弊社は「Pull型営業」ですので、基本的にこちらからアクションというのはないです。

しかし、いざ面談となると自分の考えや意見などアドバイスし、最終的にクライアントの意思決定で海外投資がスタートします。

また、そのクライアントからさらに〇〇さんをご紹介・・・なんてことはよくあります。

私は、保険営業時代から口コミなどの紹介の連続でここまで来ています。

つまり、入り口はPull型でも人との紹介となると結局はその人に自分自身を印象付けないとビジネスとしては枯渇するわけです。

 

以前に私は4年間ほど経営者交流会(朝活)で毎週100人以上の前で自身の仕事内容などを30秒でプレゼンしていました。

人前で話すことはそこで鍛えられましたが、

その朝活で印象的だった「VCPプロセス」について触れたいと思います。

V・・・Visibility(可視性)

C・・・Credivility(信用性)

P・・・Profitability(収益性)

この順番でビジネスをしっかり行えば、アドバイザーやセールスパーソンとして、まず失敗しないでしょう。

まず、Visibilityですがこちらは相手に自分の事を知ってもらうことですね。

1対1であれば、自分の事業内容などしっかり伝えることや、今はSNSなどで人と会わなくても近況UPしたり時事ネタをシェアして自分の考えを述べたりできますね。

そこで自分の事を知ってもらって、この人の話が聞きたい・この人に会ってみたいとなり自分のビジネスについてプレゼンテーションしたり、相手がどんな人を紹介してもらいたいかをヒアリングし、自分の近くに然るべき人がいたらお繋ぎします。

紹介の先出しですね。。。

そうすることで自身のCredivilityが上がって行き、この人に任せたら安心・信頼できる!となり、

最終的にはProfitabilityに繋がります。

 

ところが、多くのセールスパーソンは異業種交流会などでは逆でP(Profitability)から先に突き進んでしまいます。

例えば、名刺交換して、すぐにアポどりして自分の仕事はこうでこうですごくないですか〜どうですか〜バリにw

それでは、継続したProfitabilityは得られません。

よく種まきにも例えられますが、一緒ですね。物事は順番が大事!

ということで少々長くなりましたが、最近調子悪いな〜というセールスパーソンの方などはこちらを意識されてはいかがでしょうか?少しでも参考になれば幸いです。

以上、第53回目のBlogでした。。。

パートナー募集中

弊社K2 Partnersは海外の保険、積立を顧客へ提案するパートナーを募集しています。主に保険代理店、FP、不動産コンサルタント、税理士など何かしらの資格と専門性を持ったプロフェッショナルだけが登録できるようになっています。ノルマ、費用など一切ありません。

関連記事

年末の香港Big News!! 香港不動産大手企業が香港生保のFT LIFE社を買収!!

皆さんこんばんは、保険アドバイザーの野村です。昨日で仕事納めで本日から年末年始休暇という方も多いので

記事を読む

札幌と大阪出張終了!〜個別面談好評です!〜

皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。先週の名古屋に引き続き、今週は札幌と大阪出張でした。。

記事を読む

謹賀新年〜新年早々に海外個人年金が終わる??〜

皆さん新年明けましておめでとうございます。保険アドバイザーの野村です。今年も宜しくお願いいたします!

記事を読む

海外送金大変だぁ〜!マネロン対策って言うけど・・・

皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。昨日、クライアントと海外送金のためにGINZA SIX

記事を読む

48回目の香港出張を終えて・・・

皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。ただいま、香港空港から羽田行きの便待ちでBlogを書い

記事を読む

社長の紹介は社長、ドクターの紹介はドクター・・・

皆さんお世話になっております。保険アドバイザーの野村です。昨日から仕事で大阪にきております。大阪も今

記事を読む

49回目の香港に来ております!

皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。月曜から香港に来ております!香港は7月以来ですので、3

記事を読む

年末ラスト香港!

皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。土曜あたりから冬休みという方も多いと思いますが、私は一

記事を読む

返戻率重視か保障重視かで変わる「海外終身保険」

皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。先週は毎月恒例?の大阪出張でした。また来月も予定してお

記事を読む

下半期一発目の海外も香港! 〜コツコツと一つのことをやり続ける〜

皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。今年も半分終わり、皆さんビジネスにプライベート

記事を読む

  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

    • 友だち追加
    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー

    PAGE TOP ↑