ただいま海外積立投資ボーナスキャンペーン中

海外口座は必要か? 

公開日: : 香港最新事情

皆さん

こんにちは。保険アドバイザーの野村です。

昨日一昨日と福岡出張でした。。。

今年は数えたら福岡出張は9回、フライトも国内外併せて57フライトしました。

年初にいつもお世話になっている鑑定士の方から

「天中殺(2月3日)が明けたら、めちゃめちゃ忙しくなるよ」みたいなことを言われましたが、本当にそうなった一年でしたw

皆さんの一年はいかがでしたでしょうか?

 

さて、話は変わりますが今でもよくあるご相談の一つで

「香港やハワイなどの海外口座は持った方がいいんですか?」

というご相談。

結論から申しますと、

「あった方がいいですが、なくても全然問題なし」

という回答です・・・。

私自身はビジネスや投資関係でHSBCやスタンダードチャータード銀行などの香港口座や新興国での銀行口座をいくつか持っております。

以前に弊社の投資アドバイザー真原のBlogでも似たような相談がございましたので、こちらもご参照ください。

 

海外積立投資をするのに海外銀行口座は必要ですか?

https://toushin-shisan.net/2017/10/post-8219.html

 

逆に持った方がいいかな?という方は

海外の業者とビジネスをされているあるいは今後する予定がある

→日本の口座受取だと、為替手数料など手数料が都度かかって勿体無いので

資産保全したい方(円資産以外の通貨を日本ではなく海外口座で持ちたい方)

→特にいくらからという金額はございませんが、私は国内口座と海外口座を半々ぐらいのキャッシュバランスにしております。円安円高どちらにも対応できるように。

もうすぐ投資の満期が来るあるいは解約予定がある

→日本の口座で受け取りもできますが、海外口座で受け取ってそこからネットバンクなどで送金して再投資をすれば

為替手数料などかからずにできるため。

 

以上でございます。

まずは、詳細知りたい!という方は以下リンクよりお願いします。

※『海外口座開設入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
http://xn--enyk60lt73bbjclvh.com/manualDL3/

以上、第9回目でした。

海外積立年金入門書(マニュアル)を
無料進呈します

少子高齢化、インフレ、財政赤字、年金破綻、老後破綻。更に日本の年金保険は低金利で増えないので、海外で、外貨で自分年金を準備しましょう。

  • 積立額に応じてもらえるボーナス金利(最大5%)
  • 15年で140%、20年で160%保証
  • 最低年3.5%の金利保証

更に現状8.73%(2017年8月現在)で運用が続けば、将来充実した年金を準備することができます。

関連記事

投資に向かない人とは?? 投資する前に考えるべきこと

皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。世間はGW真っ只中ですね!平成最後の日はいかがお過ごし

記事を読む

もうすぐ旧正月!香港おすすめスポット②

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。そろそろ、1月も終わり!早いですね!このまま一年もあっ

記事を読む

長崎から福岡へ!〜福岡で感じたこのビジネスについて〜

皆さんこんばんは。保険アドバイザーの野村です。長崎から福岡へ特急列車で行ってきました!といっても、先

記事を読む

社長の紹介は社長、ドクターの紹介はドクター・・・

皆さんお世話になっております。保険アドバイザーの野村です。昨日から仕事で大阪にきております。大阪も今

記事を読む

香港のIFA(Independent Financial Adviser)とは??

みなさんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。最近、国内出張が多くて、海外出張とりわけ香港行く機会

記事を読む

香港でデモ?今後、香港の金融商品は?

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今週月曜〜水曜まで名古屋と大阪出張での個別面談でした。

記事を読む

札幌と大阪出張終了!〜個別面談好評です!〜

皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。先週の名古屋に引き続き、今週は札幌と大阪出張でした。。

記事を読む

49回目の香港に来ております!

皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。月曜から香港に来ております!香港は7月以来ですので、3

記事を読む

年末の香港Big News!! 香港不動産大手企業が香港生保のFT LIFE社を買収!!

皆さんこんばんは、保険アドバイザーの野村です。昨日で仕事納めで本日から年末年始休暇という方も多いので

記事を読む

沖縄セミナー無事終了!

皆様おはようございます。保険アドバイザーの野村です。朝晩少し涼しくなってきましたね。また、日が落ちる

記事を読む

  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

    • 友だち追加
    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー

    PAGE TOP ↑