K2 Partners ビジネスパートナー募集中。証券マン、保険マン、FP、会計士、不動産コンサルタントなど

保険屋さんでも意外と知らない海外保険のあれこれ

皆さん

こんにちは。保険アドバイザーの野村です。

昨日から、今年初出張で大阪に来ております!

そして、機内や街の至るところでマスクをしている方が増えて来ましたね。

僕は、もともと鼻づまり気味なのもあってマスクが苦手でほとんどしませんが、インフルエンザになったこともありません(注射もなし)。

ですので、マスクって意味あるのかな?と思う今日この頃です・・・。

 

さて、話は変わり私が以前に所属していた保険代理店の先輩Tさんから突然メールが・・・

Tさん「こんばんは。ご無沙汰です。500万円〜で運用考えておりますが海外は利回りぐらいですか?オススメがあったら紹介して欲しいです!」

私「ご無沙汰しております。ご連絡ありがとうございます!運用期間がどれぐらいでみますか?保険と投資で分かれますが、低くても年利3.5%~リスク取っていくのでしたら10〜15%ぐらいは期待できます!」

とこんな感じでやり取りが続き、すぐに会いにいくことに。

 

Tさんは51歳なので

 

1.リスクはそこまで取りたくない

保険代理店とは別に以前から事業を行なっていて、それが順調なのもあり。

 

2.10年後から年金のように受け取りたい

退職金もないので、公的年金プラス自分年金が必要かなと

 

3.いつまで経営者でいるかわからないけど、去年一棟ものの投資用不動産を都内に購入したのを機に資産形成が必要だと感じた

 

などがポイントとなり、いくつか提案し分散していくつか投資をすることになりましたがそのうち決まったのがこのBlogでもご紹介している「海外個人年金 10-10プラン」

https://offshore-hoken.com/archives/35

500万円のうち半分をこちらに

一括投資額:USD 22,092(約243万円)試算書はこちら

10年間は据え置いて、11年目にはUSD 5,060+USD 412=USD 5,472(約60万円)受け取れます。

11年目からはフラットにUSD 2,760+USD412=USD 3,172(約35万円)を9年間受け取れます。

(現行利率で推移した場合)

合計受取額はUSD 34,020となり、返戻率は154%となります!日本の個人年金だと30年ぐらい積み立ててやっと120%ぐらいを考えると全然違いますねw

 

すぐに納得されてカードもAmexを持っており一括決済で即契約となりました。

今回のTさんもそうですが、

海外の保険ってこんなに良いの?と・・・。」

 

そもそも海外保険について理解されていない方って保険屋さんでも結構いると思います(私の周りの保険屋さんだけかもしれませんが・・・)。

 

そして、Tさんが今まで香港行ったことないらしく、

「いつも楽しそうだから俺も早く連れて行けw」となりました。

 

以上、第15回目のBlogでした。

 

 

 

 

海外積立年金入門書(マニュアル)を
無料進呈します

少子高齢化、インフレ、財政赤字、年金破綻、老後破綻。更に日本の年金保険は低金利で増えないので、海外で、外貨で自分年金を準備しましょう。

  • 積立額に応じてもらえるボーナス金利(最大5%)
  • 15年で140%、20年で160%保証
  • 最低年3.5%の金利保証

更に現状8.73%(2017年8月現在)で運用が続けば、将来充実した年金を準備することができます。

関連記事

海外積立投資(ケイマン籍)販売停止まであと4日!!今日明日までがリミット?

皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。2月も最終週!一年の6分の1が終わろうとしてま

記事を読む

いざ長崎へ!観光しながら仕事をする?

皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。連休最終日、関東地方はあいにくの雨ですね。&n

記事を読む

HSBC口座凍結防止にもなる?2.3%確定利回り年金保険

皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。つい先日、香港S社の新商品 香港S社の新商品とは?につ

記事を読む

変額プランを法人契約で開始するメリットは?

皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。数日前まで暑かったのに、急に寒くなってきましたね・・・

記事を読む

香港S社(海外保険)の新商品とは??

皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。昨日のBlog 47回目の香港出張!〜行きすぎでしょ?

記事を読む

海外にいる日本人は海外投資や海外保険に加入できるのか?

皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。最近、海外勤務あるいはセミリタイア等で海外居住

記事を読む

札幌と大阪出張終了!〜個別面談好評です!〜

皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。先週の名古屋に引き続き、今週は札幌と大阪出張でした。。

記事を読む

今だからこそ「海外積立年金(変額プラン)」だと思うけど・・・

皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。今週は月曜から水曜まで大阪、京都、名古屋、岐阜と出張に

記事を読む

ミュンヘン出張記②〜グローバルコンベンションに参加して〜

皆さんこんばんは。保険アドバイザーの野村です。先日のBlogミュンヘン出張記① 〜グローバルコンベン

記事を読む

ケンブリッジで日本酒酒蔵見学!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。引き続きイギリス出張記ですが、二日目はケンブリッジにあ

記事を読む

  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

    • 友だち追加
    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー

    PAGE TOP ↑